ふるかわクリニック|耳鼻咽喉科・アレルギー科

ふるかわクリニック|耳鼻咽喉科・アレルギー科

ふるかわクリニック|耳鼻咽喉科・アレルギー科

4つの特徴

高い専門性・経験豊富な医師

専門医として20年以上の臨床経験、言語聴覚士によるフォローなど高い専門性。
患者さんにやさしい院内処方

スギ花粉症を根本的に治す「舌下免疫療法」保険適用で治療ができます。
アレルギー(花粉症)外来

花粉症・アレルギー性鼻炎の診断・治療はお気軽にご相談ください。
日帰り手術

耳や鼻の日帰り手術を実施。大学病院・国立病院での手術歴多数で安心。

メインコンテンツ

Calendar Loading
休診
午後休診
9:00~12:00,17:00~20:00
9:00~13:00
その他

NEWS

2023.03.29
徐々にヒノキ花粉が増えています。この時期に症状がある方は、ヒノキに反応している可能性が高いです。ピークが過ぎる4月中旬までは、ご注意ください。
2023.03.28
4月の2診体制の日程を更新いたしました。
2023.03.07
今年は暖かい日が続き、早いペースでたくさんの花粉が飛んでいます。まだ発症していない人もマスクやメガネをして、花粉を浴びすぎないようにご注意ください。

もっと見る

  • スタッフ募集
  • よくあるご質問

医師2名で診療している週末の受診をおすすめします

混雑することが多い金曜日の午後と土曜日は、医師2名体制で診療する日を設けています。第二診察室はアレルギー・小児耳鼻咽喉科・レーザー治療を専門とする先生です。

3月は、すべての金曜日の午後と土曜日を医師2名体制で診療いたします。

今年の花粉は、過去10年で最大の飛散量になるといわれています。
混雑が予想されるため、診療がスムーズな2診体制の週末に、ぜひご受診ください。診察医のご希望はご遠慮なく受付にお申し出ください。

4月の医師2名診療日:
1日(土)、7日(金)、8日(土)、21日(金)、22日(土)

アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)予約外来ページについて

こちらはアレルギー性鼻炎(花粉症を含む)で、お薬のみを希望される方のページとなります。
※シーズンの始め、あるいは3ケ月以上受診のない方は一般診察より受診をお願いします。

処方可能なお薬は以前処方されたアレルギーのお薬に限定されます。処方箋FAXや電話での再診には対応していませんのでご了承お願いします。

混み具合にもよりますが受付してから薬を準備した後、医師による確認が必要なためお渡しするのに約20分程度かかります。

» アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)予約外来のWEB予約はこちら

プラセンタ注射

ごあいさつ

ごあいさつ

耳鼻咽喉科ふるかわクリニックは、耳鼻咽喉科・アレルギー科のクリニックです。乙訓・洛西・洛南地域の皆様のホームドクターとして、安全性を最優先させた専門性の高い医療を提供したいと考え、診療しています。

耳鼻咽喉科の病気は耳・鼻など見えない部分の慢性疾患が多く、状況がわからないまま漫然と通院していることが少なくありません。
当クリニックでは画像管理システムを取り入れています。実際の状態を「見て」理解していただき、治療の選択肢をご説明します。ご希望の場合は手術も保存療法可能ですが、なにより患者さまのご希望を最優先した治療を心がけています。

各種予防接種

  • インフルエンザ
  • 子宮頸がん
  • ヒブ(Hib)
  • 小児用肺炎球菌ワクチン
  • 四種混合(DPT-IPV)
  • 三種混合(DPT)
  • 不活化ポリオ
  • MR(麻しん・風しん)

など、各種予防接種を扱っています。

ふるかわクリニックは、予防接種委託医療機関です。

耳鼻科用CTを導入