メインコンテンツ
Calendar Loading
- ■
- 休診
- ■
- 午後休診
- ■
- 9:00~12:00,17:00~20:00
- ■
- 9:00~13:00
- ■
- その他
- 2022.06.30
- 統計開始以来最も早い梅雨明けとなりました。晴れて厳しい暑さが続くことが予想されます。こまめな水分補給と積極的な冷房活用を心がけましょう。
- 2022.06.27
- 7月の2診体制の日程を更新いたしました。
- 2022.06.01
- 6月1日からスギ花粉に対する舌下免疫療法を開始いたしました。
ご希望の患者さまはご相談ください。 - 6月より金曜日の午後と土曜日は、2診体制で診療いたします。
【2診体制】週末の診察医が2名でスムーズになります
混雑することが多い金曜日の午後と土曜日は、医師2名で診療いたします。
第2診察室は、小児耳鼻咽喉科・アレルギーを専門とする先生です。
ご希望の方はご遠慮なく受付までお申し出ください。
7月の医師2名診療日:
1(金)午後、2(土)、8(金)午後、9(土),15(金)午後,16(土),22(金)午後,23(土),29(金)午後,30(土)
アレルギー外来の処方薬について
コロナウイルスの影響による在庫不足があり、しばらくは最大2週間まで処方とさせていただきます。
アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)のお薬をご希望の方へ
時節を考慮して、アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)のお薬をご希望で、診察に抵抗がある方は、当院WEB予約システムからアレルギー(花粉症)予約外来で予約し、予約時間にご来院ください。受付窓口でお薬をお渡しいたします。
処方可能なお薬は、以前処方されたアレルギーのお薬に限定されます。
処方箋FAXや電話での再診には対応していませんのでご了承お願いします。
(混み具合にもよりますが受付してから薬を準備した後、医師による確認が必要なため、お渡しするのに約20分程度かかります。)
耳鼻咽喉科の病気は耳・鼻など見えない部分の慢性疾患が多く、状況がわからないまま漫然と通院していることが少なくありません。
当クリニックでは画像管理システムを取り入れています。実際の状態を「見て」理解していただき、治療の選択肢をご説明します。ご希望の場合は手術も保存療法可能ですが、なにより患者さまのご希望を最優先した治療を心がけています。
- インフルエンザ
- 子宮頸がん
- ヒブ(Hib)
- 小児用肺炎球菌ワクチン
- 四種混合(DPT-IPV)
- 三種混合(DPT)
- 不活化ポリオ
- MR(麻しん・風しん)
など、各種予防接種を扱っています。
ふるかわクリニックは、予防接種委託医療機関です。